☆KAMINO151 6月がスタートしました。心も身体も元気に過ごせるように楽しもぅ!☆

児童集会

今日はシルエットクイズをしました。
キャラクターのシルエットが真っ黒に現れるので、選択肢の中から答えを選び、指で正解だと思う番号を表していました。
画像1 画像1

「図書委員会」読み聞かせ

お昼休みは、運動場で遊んでいる人もたくさんいますが、図書室にもたくさんのお友達が来てくれました。

6年生が1年生に優しく場所を譲ってあげるような場面もあり、和やかな雰囲気の昼休みでした♪
画像1 画像1

教員外国語研修

教育委員会より英語科の指導教諭の先生に来ていただきました。

研修には全教員が参加し、研修終了後も熱心に質問する姿や丁寧にお答えいただく等、とても有意義なものとなり、講師の方から「いい雰囲気」と褒めていただきました。

児童の学びを深めるため、先生たちも自己研鑽にがんばります!
画像1 画像1

「給食室通信」 クインシーメロン

今日の献立にクインシーメロンがでます!
大きなメロンは3回洗います。
3回目は水槽ではなく、綺麗な流水で洗います。調理員さんがたくさんの量を切って、種もていねいにとってくださり、大変な作業です!美味しくいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観当日です!

朝からたくさんの方々にお越しいただいております。
ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校だより

学習計画