早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

土曜授業・お礼

 天候が心配されるなか、今年度2回目の土曜授業を実施しましたところ、
多くの方々にご参観いただき、誠にありがとうございました。
 また、各学年の活動のために、64名ものゲストティーチャーの方がお越しくださり、おかげで子どもたちは、得難い体験をさせていただくことができました。
 今後とも、より充実した教育活動が展開できるよう、教職員一同尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

(発信:校長 勝本孝夫)

土曜授業・折り紙教室

生涯学習ルームからゲストティーチャーをお招きし、「折り紙教室」を
開催していただきました。
3枚のおりがみを折って組み合わせ、クルクルよくまわる「こま」が
できました。保護者の方も、一緒に折ってくださいました。

(発信:1年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業・英語であそぼう

英語がご堪能な地域の方を招き、英語のうたやあそびを体験しました。
「だるまさんがころんだ」の英語バージョンなど、
からだをめいっぱい動かしながら、ノリノリで楽しみました。

(発信:2年)
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業・読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
ハッピータイムさんが、読み聞かせに来てくださいました。
学校での読み聞かせだけでなく、普段どのような活動をされているのかも、
教えていただくことができました。

(発信:2年)

土曜授業・えのもとの森の自然観察

シニア自然大学さんの指導のもと、えのもとの森の自然観察を行いました。
香りをかいだり、感触を楽しんだり、五感をつかった体験ができました。

(発信:3年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31