早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

榎本ふれあい もちつき大会

 12月29日、榎本地域のもちつき大会がありました。子ども会、はぐくみネット、PTA、榎本楽生会と、大勢の方にお世話頂き、大盛況!!榎本の子どもたちは、こんなに多くの大人に愛され、見守られ、本当に幸せだと思います。
 参加者は300名以上とのことで、受付には大行列ができていました。
 本校3年担任の伊東先生も、慣れない手つきで杵をふるっていました。(写真 中段)
 おもちの種類も、白いおもち、海老入り、海苔入りとあり、きなこ・あんこ・しょうゆなど、好きなものを選ばせてもらい、みんな美味しそうに食べていました。
 「福の日」のおもちをいただいて、平成26年もねばり強くがんばり、よく伸びる1年になることでしょう。

 (発信:副校長 岡田香子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31