早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

平成27年度 修了式

 平成27年度の修了式を行いました。

 在校生を代表して、5年生の児童が、修了証を受け取りました。
 1年間、どの子も本当によく頑張りました。4月から、ひとつ上の学年に進級します。よりいっそう子どもたちの可能性を拓いていくことができるよう、教職員一同邁進してまいりますので、平成28年度も、どうぞよろしくお願いいたします。


※4月からは、通学服による登校が始まります。移行期間で通学服を着用しない場合も、それに準じた、華美でない服装でお願いします。詳しくは、画面右側の、「通学服決定のお知らせ」でご確認ください。また4月当初に「みんなのルール」改訂版を配付しますので、あわせてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第107回 卒業式

 抜けるような青空です。うららかな春の陽射しに、ウエルカムガーデンの花々も満開です。
 本日、第107回 卒業式を挙行いたしました。卒業生129名が、晴れやかな表情で卒業証書を手にし、小学校の門を巣立っていきました。
 5年生も在校生代表として、本当に立派な態度で式に臨みました。
 ご来賓の方々からも、「本当に素晴らしい卒業式でしたね。」と、お褒めの言葉をいただきました。


 今日の卒業式に寄せて、陸前高田市立横田小学校からもメッセージをいただきましたので紹介します。


 祝 卒業

 「わすれな草」という絆で結ばれた みなさん
 ご卒業おめでとうございます
 榎本小学校で学んだ 六年間の想い出を胸に
 未来への希望と夢に向かい 大きく羽ばたいてください
 みなさんのご活躍を お祈りしております

  平成28年3月吉日
 陸前高田市立横田小学校 職員・児童一同
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お祝いムード 一色です

 明日の卒業式に向け、全校あげて準備をしてきました。今、学校内には、卒業をお祝いする雰囲気が満ち溢れています。
 各所の掲示板を見ると、在校生からのお祝いの気もちが伝わってきます。
 また今日は、5年生の児童が、6年生の教室や講堂、廊下など、美しく掃除をしてくれました。4月から最高学年になるという自覚を持って、真剣に取り組んでいたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 奉仕活動

 6年生が、卒業を前にして、感謝をこめて学校をきれいにする奉仕活動を行いました。
 今回は、花王さんより清掃用のシートを提供していただきましたので、学校中の水回りを、ピカピカにすることにしました。
 キュッキュッと磨いていくと、みるみるうちに蛇口やシンクなどが輝きだします。子どもたちは、「気持ちいい〜!」「はまるわ〜!!」などと言いながら、夢中になって磨いていました。

 6年間の思い出の詰まった学び舎に、「ありがとう」と語りかけながら清掃したことと思います。在校生のみなさんは、今日の美しさがずっと続くように、明日からの掃除をがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎本幼稚園 保育修了式

 お隣の大阪市立榎本幼稚園で、保育修了式が行われました。
 きく組さん、すみれ組さんの57名が修了証を受け取り、一人一人幼稚園の思い出を発表しました。みんなとっても行儀よく、立派な態度で式に臨んでいました。
 内22名が、4月には榎本小学校に入学します。
 元気に入学してくれるのを、待っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校評価

月間行事予定

学校だより

年間行事予定