早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

日陰も活用、運動場をうまく使って





 それぞれの学年で

 運動遊びも工夫しています

 暑さ対策もしています

 だるまさんがころんだ

 震源地は誰だ




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やっぱり授業がいい





 席を離して

 十分に換気をして

 マスクをつけて

 臨みます


 みんなの気持ちと集中力が

 授業をふくらませます

 
 授業再開、6年生






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生、4年生

 持ってきたお手紙の提出

 新しい配布物の確認

 宿題の取り組み方を

 学びました





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生!




 縄跳びを使って

 体をほぐします

 マスクをしているので

 無理のないようにしています





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年らしい落ち着きです




 限られた時間で

 一つ一つ丁寧に進めていきます

 さすが5年生

 始まったばかりなのに

 高学年の風格です





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31