早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

2学期 終業式

2学期の終業式をTeamsで行いました。

校長先生のお話や冬休みの生活についてのお話を子どもたちは真剣に聞いていました。
雪が降るほど寒い一日でしたが、榎本の子どもたちは元気に活動していました。

少し長めの冬休み安全に過ごし3学期も元気に登校してほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

 「書初め」の練習です。冬休みにはおうちで取り組みます。なかなか難しいですが、ていねいに書こうとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かけ声やリズムをつないで「おまつりの音楽」をつくります。グループで楽しみながら取り組んでいました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クリスマスや新年をお祝いするメッセージカードを作りました。

贈る人のことを思いながら、心を込めて作っていました。

6年生 夢未来創造事業

鶴見区役所の「夢未来創造事業」の一環で、鶴見区すみます芸人の国道アリスさんが出前授業に来てくださいました。

ワークショップでは、はじめに漫才を披露していただき、子どもたちは大爆笑!

その後子どもたちの質問に答えていただいたり、ツッコミとボケについてや声の張り方などについて教えていただいたりしました。

明後日、22日には、クラスごとに子どもたちが自分でネタを作り披露します!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31