早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

5年生 理科

ろ過した水溶液を氷水で冷やすと、ミョウバンや食塩は取り出すことができるのかを実験しました。すぐに結果は出ませんが、ビーカーの様子をじっと観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 総合的な学習の時間

昔から伝わるものについて調べて、班で発表ノートにまとめました。今日は、そのスライドについて、発表の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけあし週間

今日も20分休みは、かけあしです。先生の「これで終わります」の合図まで、みんながんばって走っていました。来週もがんばろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

ミシンの糸通しのテストです。グループになって、一人ずつテストをしました。友達が挑戦している様子を見守っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

なわとび連続跳び検定♪の音楽に合わせて、級ごとにみんなの前でなわとびをしました。友達からの応援もうれしくて、やる気いっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/13 スクールカウンセリング
2/14 榎本幼稚園との交流1年(2限)
2/15 児童集会 学校保健委員会6年(薬の正しい使い方等)5限 クラブ活動

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース