早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

1年生 生活

遠足で拾った松ぼっくりを使って、けん玉を作りました。
作った後は、みんなで仲よく遊びました。いろいろな技を見せ合って、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

がい数で計算して、買い物の見積もりの仕方を比べました。切り上げ、切り捨て、四捨五入どれを使って計算したらいいかな?実際に計算をして、計算機でも確かめてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

だんの数と周りの長さの関係について考えました。図や表などから、数に変わり方についてわかったことをペアで伝えあったり、全体で発表したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

「うんめいだ!!」「「あわてんぼうのサンタクロース」など、たくさんの曲をリコーダーで演奏しました。先生のピアノとリコーダーの音色が合わさって、とてもいい響きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

あいさつ運動をがんばった学級に、児童会から賞状やメダルが贈られました。
これからも、あいさついっぱいの学校にしたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/6 分団会議・下校(5限)
3/7 児童集会 委員会活動
3/8 卒業を祝う会予備日

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース