早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

5年生 算数

高さがどこにあるのかを考えて、平行四辺形の面積を求めます。長方形や平行四辺形の面積の求め方も復習をしてから、求め方を図に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

お正月の遊び、こま回しに挑戦しました。ひもの巻き方やこまの投げ方など、先生に教えていただいたり、友だちに聞いたりしました。うまく回ると嬉しくて嬉しくて(*^-^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

運動場でたこ揚げをしました。今日は適度な風があり、たこ揚げ日和でした。広い運動場でいっぱい走ってたこ揚げを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

食塩とミョウバンを使って、水の温度とものがとける量を実験しました。グループで協力して実験し、結果をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図書

楽しみにしている図書の時間です。お気に入りの本を見付けて、読んだり借りたりしました。読んだ本は、カードに記録しています。どんどん記録が増えています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 卒業式 1〜5年生休み
3/19 全学年5時間授業
3/21 給食終了 全学年5時間授業
3/22 修了式 A校時3時間授業

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース