早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

2年生 図画工作

自分の顔を鏡で見て、画用紙に大きく描きました。この絵をもとに、紙版画を制作しています。髪の毛や歯などの細かい部分もよく見て制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

19日(月)20日(火)は学習参観・学級懇談会です

19日(月)は、1・3・5年生
20日(火)は、2・4・6年生の学習参観・学級懇談会です。

今年度最後の学習参観になります。子どもたちのがんばりをぜひ見に来てください。
写真は、6年生の音楽合同練習の様子です。参観に向けて練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会

学校薬剤師の先生にお越しいただき、薬の正しい使い方や、薬物乱用防止についてのお話をしていただきました。薬物による心身への影響などのお話に、子どもたちは熱心に耳を傾けていました。
画像1 画像1

図書おみくじ

今日から、図書室では「図書おみくじ」をひくことができます。おみくじには、大吉や中吉などとともに、分類番号〇〇の本を読むとどんなことがあるのかが記載されています。早速おみくじをひいて、おみくじに書かれてあった本を探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表展示会

えのもとルームでは、クラブ発表展示会が行われています。まだクラブ活動をしていない低学年の子どもたちも見学しています。素敵な作品がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース