早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

2年 掃除の様子

画像1 画像1
昨日、美化委員会が2年生の使用する場所をきれいにしてくれました。
今日その話を聞き、掃除をしてくれた場所をきれいなままにしておこうと、一生懸命頑張っていました。

今月の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室の掲示物が変わりました。
うんちと健康についての掲示物です。
うんちは最も身近な健康のバロメーターです。
皆さんのうんちは大丈夫かな?

スマイル隊編成

初めてのスマイル隊!今日は、自己紹介をしたり1年間のめあてを決めたり、並び方を練習したりしました。スマイル隊での集会活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 文字を使った式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年、算数の学習です。
台形の面積を求める公式を活用しています。
X、yの他にa,bも使って立式していました。

6年非行防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
5月7日警察署の方の、非行防止教室がありました。
自分たちの身近なSNSの正しい使い方を学び、気を付けてSNSと関わろうとする意識が高まりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
5/10 遠足6年 心臓検診1年
5/13 児童朝会 避難訓練2限目 いのちについて考える日
5/14 遠足5年 租税教室6年
5/15 遠足1年 内科検診2・5年 新体力テスト6年
5/16 児童集会 クラブ活動 新体力テスト5年