早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

1年 初めてのパソコン

画像1 画像1
今日、学習者用端末を初めて手にしました。
IDやパスワードよ慣れない操作に戸惑っていますが、すぐに使いこなせるようになります。
しっかりと学習に活用してください。

道徳 あいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
「あいさつ」についての学習です。
あいさつには、3つの力があります。
1.人と人を結びつける。
2.気持ちを高め、やる気を生む。
3.連帯感を生む。
詳しいことは、機会があれば。

5年 天気の移り変わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人一台端末を用いて、天気の学習を行っています。
自分たちで調べて、規則性を見つけだす学習です。

学校案内2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室や校長室、保健室だけではなく、えのもりや講堂、プールなど1年間で使うことがある場所も案内しました。

学校案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が1年生を案内している場面です。
さすが2年生、しっかりと部屋の説明をしていました。
1年生も2年生の説明を静かに聞いていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事予定
6/10 児童朝会 パッカー車出前授業4年(2限目)
6/11 全学年5時間授業
6/12 心臓検診2次
6/13 もっとなかよくなろうよ集会予備日(8:30〜9:30) クラブ活動
6/14 栄養教育6年(2・3限目)