早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

夏野菜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、

 焼きそば、オクラの中華あえ、黒糖パン、牛乳 でした。

 この時期給食には、夏野菜がふんだんに使用されます。
 学習園のオクラやピーマンも、とっても元気です。

和風のカレーとネバネバ

画像1 画像1
 今日の献立は、

 和風カレー丼、もずくとオクラのとろり汁、りんご缶、牛乳

 でした。
 カレーにはうすあげや青ネギが入り、和風だしがきいています。
 もずくとオクラのネバネバ成分には、おなかの調子を整えたり、胃の粘膜を丈夫にしたりするといった、さまざまな働きがあります。

さくらんぼ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日(6月19日)の献立は、

 ハヤシライス、キャベツのゆずドレッシング、さくらんぼ、牛乳
 でした。

 火曜日の「びわ」に続き、さくらんぼは1年に1回しかでない果物です。山形県の「佐藤錦」。とても有名な品種です。
 つやつやと美しく、甘く美味しいさくらんぼでした。

旬の果物

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、

 マーボーはるさめ、チンゲンサイとコーンの甘酢あえ、
 びわ、ごはん、牛乳  でした。

 びわは旬の果物で、学校給食では1年に1回しか出ません。
遠足に行った6年生の中には、「びわが食べられへん!」と残念そうに出かけて行った子もいました。給食終了後に、「びわの種を持って帰っていいですか?」と尋ねる子もいました。(家で植えてみるのでしょうか?)

 今週もう一度、1年に1回しかでない果物が出ますよ。お楽しみに。

和風献立です

画像1 画像1
 今日の献立は、

 豚肉と野菜のいためもの、かきたま汁、あつあげのみそだれかけ、
 ごはん、牛乳  でした。

 和風の献立で、あっさりといただけました。
 かきたま汁にたっぷり入っている「オクラ」は、夏の給食の定番食材です。食物アレルギー個別対応献立のひとつで、卵アレルギーの児童には、卵を除去して調理しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校評価

月間行事予定

学校だより

年間行事予定