早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

2月13日(火) 本日の給食

今日の献立は、おさつパン・豚肉とごぼうの煮もの・なにわうどん・棒チーズ・牛乳です。

『なにわうどん』

甘辛く炊いた 三角形のうすあげを

お出汁がきいたうどんと 合わせます。

とろろこんぶを 振りかけて

茹でたてうどんを つるつるっといただきます♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(金) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・豚肉と干しずいきのみそ煮・すまし汁・あげ焼きじゃが・牛乳です。

『干しずいき』

さといもの葉柄を干した 干しずいき

食物繊維が多く シャキシャキとした

食感が美味しい 伝統食材です。

豚肉と一緒に みそ煮でいただきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・鶏肉のなにわ甘辛ソースかけ・船場汁・こまつなの炊いたん・牛乳です。

『学校給食献立コンクール(最優秀賞献立)』

大阪商人の町 船場で生まれた船場汁

自分たちが住む 地域に伝わる郷土料理を

給食に アレンジしてみました。

最優秀賞献立を いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水) 本日の給食

今日の献立は、黒糖パン・ポトフ・ツナと野菜のソテー・いよかん・牛乳です。

『いよかん』

酸味と甘みのバランスが 丁度よく 

みずみずしさが特徴の いよかん

たてに入った 切り目のおかげで

小さな手でも 上手に皮がむけました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・たらフライ・うすくず汁・ほうれんそうのおひたし・牛乳です。

『たらフライ』

スケソウダラを フライにして

ふんわり サクサクに揚げました。

一切れずつ お皿に盛りつけて

揚げたての美味しさを 味わいます♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
年間行事予定
2/13 スクールカウンセリング
2/14 榎本幼稚園との交流1年(2限)
2/15 児童集会 学校保健委員会6年(薬の正しい使い方等)5限 クラブ活動
2/19 児童朝会 全学年5時間授業 学習参観・学級懇談会(1・3・5年)ひまわり学級懇談会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース