早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

9月5日(木) 本日の給食

今日の献立は、黒糖パン・牛肉の香味焼き・ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ・白菜のピクルス・牛乳です。

『ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ』

ほたての貝柱と フレッシュトマトで作った

スープ仕立ての パスタ献立です。

具材の旨味がつまった スープに

茹でたてのスパゲッティが からまって

のどごしのよい 美味しいパスタになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水) 本日の給食

今日の献立は、ごはん・鶏肉とゆず塩焼き・ソーキ汁・ツナ大豆そぼろ・牛乳です。

『ソーキ汁』

10月にたびたび登場する 沖縄料理

今日はソーキ汁で 沖縄の食文化を味わいます。

軟らかい豚バラ肉と たっぷりの野菜を

うま味をきかせた出汁で じっくりと炊きあげました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火) 本日の給食

今日の献立は、コッペパン・アプリコットジャム・豆乳コーンクリームシチュー(米粉)・きゅうりのバジル風味サラダ・りんご・牛乳です。

『りんご』

真っ赤に色づいた りんご

秋から冬にかけて 美味しい季節を迎えます。 

お腹の調子を整え 風邪ひき予防に効果があります。

教室に さわやかな甘〜い香りが広がります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月) 本日の給食

今日の献立は、もずくと豚ひき肉のジューシー・さつまいものみそ汁・焼きれんこん・牛乳です。

『ジューシー』

炊き込みごはんや ぞうすいを

沖縄料理では ジューシーといいます。

給食では ごはんの上に具材をかけて

上手に混ぜて いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
4/5 入学式

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

1年学年だより

3年学年だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

栄養ニュース