早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

シイタケ 出ました!

画像1 画像1
 1月に地域の方からいただいたシイタケのほだ木。ひととおり収穫した後、次のシイタケがまったく出てきませんでした。
 「どうしても乾燥してしまうから、無理なのかな?」となかばあきらめかけていました。しかし、4年生担任の松浦先生は、決してあきらめませんでした。受け皿に水をため、霧吹きで水を吹きかけ、風の当たらない場所に移し、、、。毎日世話をしてくれました。そしてついに、第2弾のシイタケが出ました!!やはりジメジメしたところが好きなようで、受け皿の間際の、うっかり見落としてしまいそうな場所ですが、確実に育っています。
 「あきらめない心」「命あるものを慈しむ心」が、こんなところでも花開きました。

 (発信:副校長 岡田香子)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31