早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

元気に 育ってね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の昆虫大好き少年が、通学路でテントウムシの幼虫を見つけ、一緒に登校してきました。
 「テントウムシになるまで教室で観察する?」ときいたのですが、「かわいそうやから、えの森に放して、えの森でテントウムシになってもらう」との返事。同じクラスの子と一緒に、えの森へ放しに行きました。「アブラムシがいそうな場所がいいんだけど・・・」と、よさそうな場所を探して放しました。

 もし、もう少し先にえの森でテントウムシに出会ったら、今日の幼虫かもしれません。もし、来年の夏にえの森でテントウムシに出会ったら、今日の幼虫の、そのまた子どもかもしれません。(発信:副校長 岡田香子)
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31