早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

森の おきゃくさま

画像1 画像1 画像2 画像2
 榎本幼稚園のかわいいお友だちが、えの森に遊びに来てくれました。
 きちんと列をつくり、あいさつもとっても元気です。
 池をのぞきこんだり、枯れ枝や松ぼっくり、落ち葉を拾ったりしていました。
 だんごむしを見つけた子もいましたね。
 拾った森からの贈りもので、すてきな飾りがつくれたでしょうか?

 (発信:副校長 岡田香子)

えのもり文庫

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校が重点的に取り組んでいる事項のひとつに、読書習慣の定着があります。えの森活性化の予算を活用し、理科室に、自然に関する図書を集めた「えのもり文庫」のコーナーを設置しました。
 本を整理するワゴンはみどり色、「えのもり文庫」の蔵書とわかるように背表紙に貼ったシールは樹木柄です。

 本に親しむことと、自然に親しむことはどちらも、豊かな心をはぐくむことにつながるものと思います。本を片手に、えの森に出かけてほしいものです。

(発信:副校長 岡田香子)

 ※下の「詳細」をクリックすると、えの森文庫の蔵書目録がご覧いただけます。


詳細

これが榎(えのき)です

画像1 画像1
「地域の運動会の準備がてら、えの森を探索したけれど、シンボルツリーの『榎(えのき)』がどれかわからなかった」とのお声をいただきました。「楠(くすのき)」や「欅(けやき)」もあるためでしょう。

 榎の写真を掲載しますので、またゆっくり実物をご覧ください。「よこえのき」といって、樹皮に横じまのような模様のあるのが特徴です。
 えの森の整備をすすめる過程で、樹木のネームプレートや、「えのもりマップ」の作成も考えていきます。

(発信:副校長 岡田香子)
 

えの森の草取り

画像1 画像1 画像2 画像2
 美化委員会の活動で、えの森の草取りをしました。
 
 短い時間でしたが、熱心に取り組みました。

 いろいろな木の切り口や樹皮に鼻を近づけ、

「いい香りがする」と言っている子どももいました。

(発信:美化委員会担当 吉野裕美)


ウオータークリーナーを設置しました

画像1 画像1
 
 えの森の池に、ウオータークリーナーを設置しました。

 ニッポンバラタナゴなどの水生生物にとって、
より棲みやすい水質になるかと思います。

 水音による、癒し効果も期待できます。

(発信:副校長 岡田香子)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31