早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

「えの森MAP」完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度も昨年度に引き続き、えの森MAPを作成しました。裏面には、一年間の「えのもとの森活性化 〜えの森から発信する 心と校内のオアシス化」の取組をまとめています。3月6日に実施した陸前高田市との「花と心の交流」を掲載するために、完成が年度末ギリギリになってしまいましたが、内容は確実にバージョンアップしています。
 今年度本校では、「がんばる先生支援事業」を活用し、児童の体力向上にも取り組んできましたので、マップには、運動に親しむ子どもたちの様子も描きました。
 子どもたちには4月になってから配付し、えの森観察やえの森探検などに活用してほしいと思っています。
 来年度以降も引き続き、「えのもとの森」を舞台とした、生き生きとした活動を展開していきたいと考えていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
(発信:副校長 岡田香子)

わすれな草が咲きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式の日の大雨が嘘のような晴天のもと、本校で引き続き育てている、わすれな草が咲きました。校舎の南側の、日当たりのいい場所で育てているものです。ほかの苗もよく見ると、蕾がたくさんついています。
 東北 被災地のことを忘れない、昨日巣立っていった卒業生たちのことも忘れないよと、花たちが言っているようです。
 陸前高田のわすれな草たちは、元気にしているでしょうか?

 (発信:副校長 岡田香子)

えの森は 春です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 えのもとの森は、すっかり春です。
 5年生が育てているアブラナと6年生が育てているサクラソウが咲き競っています。
 黄色いサンシュユもほころびはじめました。
 そして、待望のスミレが顔をだし、初めの一輪をつけました。
 
 6年生の旅立ちの日には、サクラソウの花道をつくって見送ります。

 (発信:副校長 岡田香子)

えのもり文庫

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科室と、東校舎3階のつきあたりに、「えのもり文庫」のコーナーを設置しています。東校舎の壁面掲示が、春バージョンの「えのもりだいすき」に模様替えしました(前回は「みのむし」でした)。
 3年生の児童が、桜の花びらにえの森の中の大好きなところを紹介してくれています。ひとつひとつ見ると、「なるほど」「よく見てるな」と思うことがたくさん書かれています。

 また今回図書を追加購入し、「えのもり文庫」がいっそう充実しました。これからどんどん暖かくなります。本を片手にえの森に出かけてほしいと思います。
(発信:副校長 岡田香子)

 下の緑色の文字をクリックすると、今回購入分も含め、「えのもり文庫」の蔵書目録がご覧いただけます。

  えのもり文庫目録

さくら と つくし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み。
えの森の真ん中あたりから、「わあ〜!!」という声が響いてきました。
「さくらが咲いてる!!」
桜の梢を見上げて写真を撮っていると(枝の真ん中に、ウグイスに見えなくもない鳥がとまっています)、今度は森の入り口あたりから「きゃあ〜っ!!」

見るとなんとなんと、つくしが顔を出しているではありませんか!?
「すごい!」「こっちにもある!!」と大騒ぎです。

昨夜来の雨が上がり、小雪の舞う寒さのえの森でしたが、春の大発見ができました。
桜はすぐにわかると思いますが、ぜひ、つくしを探してみてください。
(発信:副校長 岡田香子)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31