早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

縄跳び大会

 5年生が育てた「榎本米」のワラをなってつくったとび縄で、縄跳び大会をしました。できあがった縄は、一人で跳ぶ短縄から、大勢で跳べる長縄まで。長さにあった跳び方で、どのグループも大いに盛り上がっています。

 ひんやりした田んぼの水に足を浸しての田植えから、真夏の草取り、稲刈りと、ずっと続けてきた取組の集大成です。
 自分たちが育てて、収穫して、味わって、縄をなって、遊んで、、、
 大切な思い出として、子どもたちの心に残ってほしいものです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春みつけ

 小雪舞う、昼休みのえの森です。

 「先生!ヨモギの葉が出ています!」石垣の隙間で、小さい春を見つけました。

 ケヤキの根元では、カタバミがすっくと茎を伸ばし、黄色い蕾をつけています。

 冬芽も少しずつ膨らみを増し、えの森には、確実に春が訪れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 わら細工体験

 5年生が田んぼで栽培・収穫し、「めっちゃ美味し〜!」と感動した榎本米。
 今日はいよいよ、1年間の榎本米にかかわる活動の最後を飾る、わら細工体験です。

 ゲストティーチャーの方に、わらの最後の1本まで無駄にしない、昔の人の知恵と工夫についてお話していただきながら、わらのない方を学びました。霧吹きで湿らせ、木づちでたたき、足の指に挟んでなっていきます。
 みるみるうちに長い縄ができ、わらを継ぎ足していく子もいます。さてさて、縄跳び大会の行方は???
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪市環境表彰 授賞式

 過日お知らせしたとおり、榎本小学校は今年度「大阪市環境表彰」を受賞し、1月28日(土)、大阪市役所にて表彰式がありました。
 表彰を受ける際には、えのもとの森での活動風景がスクリーンで紹介され、大きな拍手をいただきました。
 表彰式には、鶴見区長や、こども教育担当課長もご臨席くださり、区役所のホームページ(公式Facebook)にも紹介してくださっています。

 今回の受賞に恥じることのないように、今後ますます、えのもとの森を舞台とした教育活動や、東北 陸前高田市との交流を充実発展させていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

甘〜い 香り

 えの森では、「ロウバイ」や「スイセン」が咲き始めています。
 昼休みのえの森開放にやって来た子どもたちは、「甘〜い香りがする!」と、花に鼻を近づけていました。

 特にスイセンは、年々自然に株が増え、子どもたちの五感を刺激してくれています。
「大きな木のこっちがわに咲いてるのは、全部お日様の方を向いて咲いている!」と大発見している子もいました。
 (エノキの大木の南側のスイセンは確かにどれも南を向いて咲いており、木陰のスイセンは、バラバラの方角を向いて咲いています。不思議です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/10 B校時4時間
今津中入学説明会
給食費引落し日
2/11 建国記念の日
2/13 児童朝会
クラブ活動
あいさつ週間(17日まで)
2/14 栄養教育2年
2/15 入学説明会(14:40講堂)
歯みがき指導2年am
2/16 児童集会
栄養教育3年