3年 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月17日(木)3年生は素晴らしいお天気のもと、社会見学に行ってきました。
 大阪環状線の内回りに乗って天満駅まで行きました。
 それから、日本一長い商店街である天神橋筋商店街を、どんな店があって、どんな工夫がされているのかに注目しながら歩いて、くらしの今昔館へ向かいました。
 くらしの今昔館では、今年は体験学習に参加しました。あんどんとランプと電気の明るさの違いを体験したり、昔の道具の名前を当てるクイズに参加したり。東小橋小学校の子ども達は積極的に手を挙げて答えていました。ローラー式洗濯機のローラーを代表で回した子もいました。
 その後、みんなで江戸時代の街並みを歩いたり、昔の道具を見たりしました。
 待ちに待ったお弁当は、扇町公園に移動してから、山のてっぺんで食べました。そのあとは、公園の遊具で遊びました。キャーキャー言いながら、楽しんでチューブスライダーをすべっている子が多かったです。
 その後、来た道ではなく、再び大阪環状線の内回りに乗って、大阪のまちの様子を見ながら鶴橋駅に帰ってきました。

子ども民族文化祭

 11月5日(土)に、民族クラブで活動している児童が、子ども民族文化祭に参加しました。生野区の舎利寺小学校を出発して、パレードをしながら桃谷高等学校に向かいました。高校の運動場では、全体でプンムル(演奏など)をして、その後体育館で、中道小学校と合同の舞台発表を行いました。参加した児童は、火曜日の6時間目の活動以外にも、休み時間やおうちでも練習をがんばってきました。発表後、たくさんの拍手をもらい、やりきった表情が印象的でした。

 そして11月11日(金)の児童集会で、その様子をおさめた映像を全校で見ました。みんな、真剣に見ていました。

 放送室の前の掲示板に、当日のことを書いた新聞をはっていますので、ぜひ見てみてください。

3年 かげおくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 平和教育の一つとして、「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしました。そして、11月4日に、みんなでかげおくりをしました。
 1回目はみんなで手をつないで行い、2回目、3回目は自分の好きなポーズをして行いました。多くの子が見ることができて、歓声をあげていました。
 このあと、理科の学習で、かげふみをして遊びました。道具がなくても、いろいろな遊びができますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31