2年ー体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で体つくり運動(遊び)をしています。
腕立てじゃんけん、からだじゃんけん、ボール送りをしています。最後に赤白の2チームに分かれゲームをしました。股の間を前から後ろに送るルールで2回戦おこない、1勝1敗の引き分けになりました。

4年ー理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「天気と1日の気温」のまとめをしています。
晴れと雨、風通しのよいところ、1日の天気の変化があった時などを復習しました。そのあと、次の理科の時間(来週月曜日)におこなわれるテスト勉強や映像視聴(NHK
for School)をしています。

3年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バランスゲームをおこなう学習をしています。
1人ずつ片足立ちで目をつぶってどれくらい倒れないでいられるかをストップウォッチで測ります。2人分の数値を抽出しその差を求めるという問題になります。時間の差は60という単元からのひき算になることに気づかせる学習です。

1年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはじきを使ってゲームをしながら学習しています。
おはじきを使って数の分解をしています。2人1組になって4までの数を分解し、その数のおはじきを左右の手のひらに分けて握り、数の当て合いをしています。楽しんで活動しています。

5月12日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
大おかずの「豚肉と野菜のカレースープ」の野菜は春キャベツと新玉ねぎが使用されています。その他に人参、じゃがいも、しめじと計5種類の野菜で具だくさんスープになっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31