4年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
式を工夫する問題に取り組んでいます。
花壇に咲いている2種類の花の数を求めるという問題です。問題文に「1つの式に表して」と書かれています。どう工夫すると題意にあった式になるかを考えています。

11月2日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、きのこのクリームシチューが提供されています。きのこは、しめじ・エリンギ・マッシュルームを使用しています。

3年ー算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も小数の学習です。
昨日は、10個を1として考えるゲームから31個を3.1、19個を1.9と表す小数と小数点について学習しました。今日は、その復習から小数第1位について学習しています。

6年ー家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理実習をしています。
「いろどりいため」を作っています。玉ねぎ・にんじん・ピーマンの3種類の野菜とハムをフライパンで炒めます。楽しんで作っていますが、食べるのが苦手な野菜のある子どもたちもいるようです。

1年ー生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場、学習園などで自然観察をしています。
1番の目的は、少し前に体育館近くで見つけたヤモリを自然に返すことです。しばらく教室でしっかり観察して、今日逃がすことになったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30