♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

6年 外国語活動 「What do you want to be?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
将来の夢やなりたい職業を、英語で伝え合います。
「ジャンケンゲーム」も盛り上がり、子ども達は意欲的に英語に慣れ親しんでいました。

6年 道徳 「緑の闘士」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ノーベル平和賞を受賞したマータイさんの活動を通して、「もったいない!」という言葉と、自然環境の保護について考えました。

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税理士の方がお越し下さり「税」について学習しました。
もし、税金がなかったら人々の暮らしはどうなってしまうのか?
街作りや、ビデオを通して「税」の大切さを学びました。

一年体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5日月曜日この日は2、3時間目に芸術鑑賞を行いました。これは夏休み応募した、一般社団法人タチョナさんによる文化芸術による子どもの育成事業で、いくつかの作品を見て子どもたちが芸術にふれる体験をしました。

6年 放課後遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5時間目までなので、放課後はドッジボールで運動場を駆け回っています。卒業までの残された時間を満喫します!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
休日・祝日
2/11 建国記念の日
予定
2/8 4年車いす体験 学力サポート教室
2/12 給食費引き落とし日 中学校新入生保護者説明会(6年保護者対象)
2/13 5・6年C-NET
2/14 児童集会(音楽・ダンスクラブ発表) クラブ活動(最終)

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

事務室より