卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
令和2年3月13日(金)

教職員は卒業式に向けて準備をすすめています。
講堂・玄関・掲示板には、卒業生を迎えるすてきな空間ができてきました。

卒業生のみなさん、「今、自分にできること」に取り組んでください。
体調には、くれぐれも気をつけてくださいね。

みなさんの「卒業」をいっしょにつくりあげましょう!

臨時休業のさらなる延期について

令和2年3月12日(木)
〜大阪市教育委員会より〜

3月24日まで臨時休業を再延長することとなりました。
3月25日から春季休業となります。

ここをクリックしてください

新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)

3月23日(月)、24日(火)については、臨時休業中の登校日とし、給食は実施しません。
詳細については、後日HP及び保護者メールにてお知らせします。

教科書保管のお願い 訂正と連絡

〇教科書保管のお願い
・現1年生  生活科1・2年の下 図画工作1・2年の下
・現3年生  社会3・4年の上下※上の記載が漏れていました。 図画工作3・4年の下 保健3・4年
・現4年生  地図帳(5・6年生でも使用)
・現5年生  地図帳 図画工作5・6年の下 家庭科5・6年 保健5・6年

というものを以前掲載させていただきましたが、
本日教育委員会より指示があり、
来年度も使用する可能性があるので、全ての教科書を保管しておくようお願いします。
廃棄の連絡は、来年度の担任より連絡させていただきます。

6年生のみなさんへ

学校休業が延長となりましたが、卒業式前に持って帰ってもらうものがたくさんあります。
「あゆみ」や「卒業アルバム」等、子どもたちに直接渡したいものもあります。
3月16日(月)の9時に学校に取りに来てください。学校に来る時は、感染予防のため、マスクを着用し、制服で来てください。

持ち物:上ぐつ、図書の本、「別れのことば・おくることば」のプリント、荷物を持ち帰るための大きな袋を持たせてください。

保護者の皆様、ご協力よろしくお願いします。

重要 令和元年度 卒業証書授与式について

学校休業延長【令和2年3月14日(土)から令和2年3月22日(日)まで】となりましたが、卒業式は予定通り実施いたします。

ここをクリックしてください

令和元年度卒業証書授与式のご案内

当日は、在校生(5年生)の参加を取りやめ、「卒業生・教職員・保護者(最小限の人数)」の出席で執り行います。

ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31