11月25日(木) 図書室がきれいになりました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室の床のタイルカーペットを変える工事を行いました。
これからは、上靴をぬいで、図書室に入ります。
上靴の履き違えに気をつけましょう!

図書館補助員さんが来校していたので、休み時間はずっと図書室が開放されていました。
静かに本を読みたい児童や
学習で使っていた本を返却しに来ている児童がいました。

みんなルールを守って、図書室を利用していました♪

11月25日(木) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
外国語
自分が食べたものを英語を使って、みんなの前で発表していました。

2枚目
社会科「明治の国づくりを進めた人々」
明治維新のときに活躍した人物について学習していました。

3枚目
家庭科「調理実習にむけて」
来週の調理実習にむけて、グループで話し合いをしていました。

11月25日(木) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
習字「道」
毛筆で「道」の字を書いていました。

2枚目
経年調査にむけて
プリントの学習に取り組んでいました。

3枚目
デジタルドリル
学習者用端末を活用して、学習に取り組んでいました。

11月25日(木) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
社会見学 美術館にむけて
グループで活動するときの班について話し合っていました。

2枚目
国語科「ごんぎつね」
グループで学習してきたことを報告する計画を話し合っていました。

3枚目
経年調査にむけて
プリントの学習に取り組んでいました。

11月25日(木) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2枚目
栄養指導「魚について知ろう」
魚の栄養について学習していました。

3枚目
国語科「漢字の読み方」
送り仮名によって読み方が変わる漢字について学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31