クインシーメロンが登場

 6月5日(水)
 給食の献立は「カレードリア、スープ、クインシーメロン、おさつパン、牛乳」でした。「カレードリア」は、鶏肉、たまねぎ、グリンピース、米の入ったカレードリアです。釜で作った具をクラスごとにミニバットに入れ、チーズとパン粉をふり、焼き物機で焼きました。こんがりおいしく焼けました。「スープ」は、豚肉を主材にキャベツ、じゃがいも、にんじん、コーン、パセリの入った彩りのよいスープです。これに年1回の「クインシーメロン」がつきました。長池小学校には57個届きました。1個を1/8に切り、種を丁寧にとりました。オレンジ色で皮に網目模様があるクインシーメロンは、ちょうどよく熟していて甘みがありました。
 給食を取りに来た当番の児童は、「メロンうれしい。」「クインシーメロンやったー。」とサンプルケースを見て給食を運んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 図書館開放
運動場開放
7/4 運動場開放
7/5 5年非行防止教室
漢字道場
4年 育徳 見学
7/9 図書館開放
代表委員会

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

研究