芸術鑑賞会 沖縄歌舞劇団「美(ちゅら)」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
17日(水)琉球舞踊の芸術鑑賞会がありました。
沖縄歌舞劇団「美」の皆さんに来ていただき、舞踊劇『太陽(てぃーだ)の花』沖縄の四季と沖縄の人々の暮らしを、三線と太鼓、踊りと唄の調べに乗せて表現した劇、色鮮やかな衣装や優雅な踊りを観させていただきました。
2学期に5,6年生の児童対象に、「エイサー」(沖縄でお盆にご先祖様を迎える踊り)をワークショップで教えていただきました。当日は6年生の代表メンバーですが舞台に上がり踊りを披露してくれました。
沖縄は、気候風土、産業など大きく違い、遠いところというイメージをもちがちですが沖縄の音楽、踊りを通し「美」の皆さんと触れ合う中で、親しみやすい沖縄を知ることができました。久し振りの芸術鑑賞会では、とても楽しい時間を過ごせました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 児童下校14:45(会議のため)
3/6 委員会活動(最終)
3/7 卒業を祝う会

安心・安全

校下交通安全マップ

学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校のきまり

全国学力・学習状況調査の結果