5月16日(木) 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食は、
・ごはん
・きびなごてんぷら
・みそしる
・わかたけ煮   です。

〜きびなご〜
 体長が10センチメートルくらいの小さな魚です。
 あたたかい海を好み、春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この時期のきびなごは脂がのっていておいしいです。
☆きびなごてんぷらは、骨ごと食べることができます。しっかりよく噛んで食べましょう。

〜わかたけ煮〜
 今が旬の「わかめ」と「たけのこ」を使った煮ものです。
春にとれる「わかめ」と「たけのこ」は春先の出会いものと呼ばれ、煮ものや汁ものによく組み合わされます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 内科検診3・5年
5/31 内科検診4・6年
6/3 地域見守り隊(朝会)
6/4 歯科検診1・2年
6/5 歯科検診3・5年
スポーツテスト  1・2・4年
委員会活動