12月25日での初の2学期終業式

本年度の2学期終業式が本日行われました。今年は終業式が25日、3学期始業式が年明け1月7日と、終わるのが1日遅く、始まるのが1日早いという、冬季休業としては初のパターンです。
いつものように、きっちり並んでしっかりと話を聞く長池の子どもたち。校長先生からのお話や漢字道場表彰の後、今回は代表として2年生と4年生が歌と演奏を披露しました。2年生は手話を交えての歌と鍵盤ハーモニカ、4年生は歌とリコーダー演奏と、どちらも見応え聴き応えのある素晴らしいものでした。特に4年生のエネルギッシュな歌には圧倒され、終わった後も自分たちできちっと並んで自主的に整列してから座るという、まさに高学年に向かって伸びていく立派な姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/12 放課後運動場開放
2/13 6年卒業遠足(USJ)
ふれあいタイム17
2/14 4年車いすバスケット
2/18 代表委員会

校長室だより〜長池NOW〜

長池の子

給食だより

保健だより

学校協議会