学校中がピカピカに!!

PTAスポットスタッフ・PTA役員のみなさんに校内清掃の活動をしていただきました。上履き用のスリッパを丁寧に拭いていただいたり、新しいモップを使って廊下をピカピカにしていただいたりしました。また、トイレの隅々まで清掃していただいたので、終了後にトイレに入った1年生が「気持ちいい」とつぶやいていました。スポットスタッフ・役員のみなさんありがとうございました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 その2

6時間目はクラブ活動の時間でした。子どもたちはクラブの時間をとても楽しみにしています。どのクラブも意欲的で、工夫された活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生が種取りしました。

5年生が、2学期の「ふれあいタイム」で育てる「田辺大根」の種を収穫しました。「この種は、10年以上も前から受け継いで育ててきた『田辺大根』です。」と説明すると少し驚いた様子でした。この脈々と続いてきた伝統を5年生が、しっかりと感じて取り組む姿が頼もしかったです。今年はどんな「田辺大根」が育ってくれるか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで芝生を植えました。6月27日

ずっと天気が良くなかったのですが、今日は汗ばむくらいの一日になりました。いよいよ今日は、ナッケ広場に芝生を植えます。一人が一枚ずつ芝生のシートをもらって、順序良くおいていきました。みんながきれいに置いたので、きっと素晴らしい芝生のナッケ広場になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA給食試食会

家庭科室で「給食試食会」がありました。
PTA保健体育委員会のみなさんが、学校給食について一層の理解を深めていただくために実施していただいています。今日のメニューは、チキンカレーライス・キャベツと三度豆のサラダ・ヨーグルト・ごはん・牛乳でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 代表委員会
3/17 卒業式予行

校長室だより〜長池NOW〜

長池の子

給食だより

保健だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション