新1年生保護者説明会 その1

 来年度入学予定の新1年生保護者説明会がありました。
 保護者の方が講堂で説明を聞いているときに、5年生の児童が新1年生の人たちと学校探検をしたり、図書室でいろいろな遊びをしたりしました。来年度「ふれあい班」で1年生と6年生で活動することになるので、毎年5年生の児童が担当しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パラシュートで遊びました。

 1年生は、先日の「昔あそび」の時にいただいたパラシュートで遊びました。パラシュートを上に投げたり、パラシュートを持って走ったりして、みんな楽しそうにパラシュートで活動をしていました。自分で好きな絵をかいている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年1組 学級休業のお知らせ

   かぜ様疾患流行による学級休業のお知らせ
 本日、第4学年1組におきまして「インフルエンザ」及び「かぜ様疾患」による欠席児童が多いため、学校医の指導のもと、本日は給食終了後下校します。
 また、明日1月29日(水)〜1月31日(金)の3日間を学級休業といたします。ご家庭におかれましては、自宅で静養の上、健康管理に十分ご留意いただくとともに、子どもたちが安全に過ごせますよう、よろしくお願い申しあげます。また、本日下校後にお子様が体調を崩したり発熱したりした場合は、即座に医療機関で受診してください。治りも回復も早く、感染拡大防止にもつながりますので、よろしくお願いします。
なお、2月3日(月)は通常通り登校となりますが、当日の欠席状況によっては、給食後下校、その後再休業となる場合もございますので、ご協力よろしくお願いします。
 また、学級休業中の「いきいき活動」へは、4年1組の子どもたちは参加できません。ご理解の程よろしくお願いします。

コリアタウンの見学

 24日(木)に5年生がコリアタウンへ社会見学にいきました。
 JR鶴橋駅から商店街の中を通ってコリアタウンに到着しました。公園で説明を聞いてからグループごとに出発しました。
 どのグループも仲良く、ルールを守って買い物をしていました。今年度も決められた金額内であればそこで食べても良いことにしたので、子どもたちは大満足のようでした。友だちと分け合いながら上手に買い物をしているグループもありました。この社会見学を通して、コリアタウンの人々の様子や文化にふれることができたのではないかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「昔遊び体験」 その2

 最後に子どもたちの代表がお礼のことばを発表しました。そして、ゲストティーチャーの方から手作りのパラシュートのプレゼントをいただきました。
みなさんありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

その他

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

研究

校長経営戦略予算