1年間ありがとうございました。

 今年も「田辺大根」や「アブラナ」の花がきれいに咲いています。
 年度末は、コロナウィルス拡大防止のため、臨時休業が続きました。春休みは、新学期に向けての大切な期間です。しっかりと体調に気をつけてください。。そして、新学期には元気な姿で、皆さんと会えることを楽しみにしています!
 今年度も、子どもたちのために、そして本校のために、たくさんの方々から、多くのご理解・ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。来年度も、どうぞ、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式とお別れの会

 24日(火)に修了式と離任式が行われました。ただこの日も講堂で全員が集まることはできず、前半と後半に分けての登校でした。
 また、お別れの会も例年は講堂でするのですが、今年度は放送室からの放送で行いました。
 その後、クラスの半分ずつの出席なので、間隔をあけて通知表などを渡しました。
みなさん、コロナウィルスなどに気をつけて春休みを過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

第91回 卒業証書授与式 その3

「別れのことば」では、例年より前後左右の間隔を広くとって行いました。たった一回の練習でしたが6年間の思い出や、お世話になった方々への感謝のことばを、立派に伝えることができました。大変でしたが思い出に残る卒業式になったのではないかと思います。卒業生のみなさん、中学校でもがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第91回 卒業証書授与式 その2

 10時30分から第91回卒業証書授与式がおこなわれました。寒い日が続いていましたが、この日は暖かな日差しのお天気でした。欠席者もなく76名の卒業生は、希望に胸を膨らませながら、堂々と卒業証書を校長先生から授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第91回 卒業証書授与式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
新型コロナウィルス拡大防止のため臨時休業が続いていました。9時に登校してきた6年生は、卒業式の始まる前に最初で最後の練習を行いました。みんな真剣な表情で取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校下交通安全マップ

長池の子

学校評価

その他

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

研究

校長経営戦略予算