きれいな花がさいています。

 先日ご紹介しましたが、地域の方々がきれいな花をプランターに植えて、並べていただいています。しかし現在、緊急事態宣言が発令中で、外出が自粛なので見ていただく機会が少ないのが残念です。
 最近は、雨の日が少ないですができるだけ長く花が咲いているように、水やりをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習課題配布・回収しています。

 22日は風が吹く寒い日になりましたが、学習課題配布・回収にたくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございます。まだの方は明日も、13:30〜16:30までしていますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子

 先日までいっぱい花が咲いていた「田辺大根」や「アブラナ」が種を付け始めました。この「田辺大根」の種は、毎年9月に植えて、12月に収穫をしています。長池小学校では、20年近く繰り返されてきました。
「アブラナ」は、5年生の理科で学習するために植えられています。学校休業のため、今年度は観察をすることができませんでしたが、来年度のために種を取っておきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から学習課題配布・回収をいたします。よろしくお願いします。

 学習課題の配付、回収をいたします。よろしくお願いします。
・配付、回収日、受付時間 

4月22日(水曜日) 午前9時〜午後0時
  1・4年  午前 9時 〜 午前10時
  2・5年  午前10時 〜 午前11時
  3・6年  午前11時 〜 午後 0時
4月23日(木曜日) 午後1時30分〜午後4時30分
  1・4年  午後1時30分 〜 午後2時30分
  2・5年  午後2時30分 〜 午後3時30分
  3・6年  午後3時30分 〜 午後4時30分
4月24日(金)(予備日) 全学年 午前9時〜午後0時


 ※新型コロナウィルス感染の拡大防止のため、受付で〇をつけていただく筆記用具(ボールペンでも鉛筆でも可)をお持ちください。
その他の持ち物などについては、17日のホームページをご覧ください。よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな花を植えていただきました。

 地域の方々が、学校の西側にきれいな花をプランターに植えて、並べていただきました。コロナウイルスで閑散とした町の人の心に潤いを持っていただけたらという願いだそうです。間隔を少しとって、ソーシャルディスタンスも考えてくださっています。もし、その近くを通られることがありましたら、見ていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

校下交通安全マップ

学校評価

その他

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

ナッケナビゲーション

校長経営戦略予算