授業参観 1年生

 1年生は今年一年生でできるようになったことを発表しました。
 縄跳びやけん玉、計算や音楽、音読やひらがな、英語やコマ回しなど小学校に入学してからの1年間でいろいろなことができるようになりました。
 一生懸命に発表する様子にも1年間の成長を感じられる参観になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 5年生

 5年生は歌と学習の発表をしました。
 自分たちで作ったパワーポイントなどを使って工夫して発表ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 3年生

 3年生は大阪のことについて調べて発表しました。
 自分たちでパワーポイントを作成して楽しい発表ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 2年生

 2年生は小さかった頃の写真とともに、家族への感謝を伝えました。
 たくさんの「ありがとう」がとてもよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 お薬講座

 今日は6年生がお薬講座を受けました。
 学校薬剤師の久保先生に来ていただき、お薬の正しい使い方についてお話をしていただきました。
 お薬は「水かぬるま湯でのむ」ことの大事さを実験をして学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校下交通安全マップ

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校選択制

学校のきまり