クラブ見学

 今日は3年生がクラブ見学をしました。
 4年生になるとクラブ活動が始まります。それに向けてどのクラブがどんなことをしているのかを見学しに行きます。
 初めてのクラブ活動を見た3年生はとても興味深そうに眺めていました。
 どのクラブに入りたいか決まったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 調理実習

 今日5年生が調理実習をしました。
 献立はご飯と、みそ汁です。ご飯はお鍋で炊きました。火加減が難しく焦げてしまった班もありますが、おこげも美味しくいただきました。
 みそ汁は出汁からとって、具もたくさん入れて美味しくできあがりました。

 自分たちで作ったご飯はいつもとは一味違う特別なものになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 テニス体験

 今日は長居庭球場の方が学校に来てくれて、5年生がテニスの体験をしました。
 ボールを上に投げてキャッチしたり、床にバウンドさせたりを、手やラケットを使っておこないました。初めてラケットに触る児童も多くみんな苦戦していました。
 そのあとはコーチが出してくれたボールを打ち返します。チームで何回続いたか競争しました。60回以上続いたチームもいて驚いていました。
 とても楽しくテニスの体験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい活動

 今日はふれあい活動で6年生へのメッセージを書きました。
 今までいろいろ優しく助けてくれた6年生にみんな感謝の気持ちを書いていました。
 みんなの思いが6年生に伝わるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 車いす体験

 4年生が車いすの体験をしました。
 まずはコースを歩きます。そのあと同じコースを車いすに乗って通りますが、歩いた時には簡単に超えられた数センチの段差が車いすに乗ると引っかかってしまって、みんなとても苦労していました。
 そのあと介助してもらいながら学校の中を回りました。学校の少しの段差にも引っかかって、こちらも苦労していました。
 車いすの大変さがよくわかる体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校下交通安全マップ

学校評価

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校選択制

学校のきまり