☆★☆【3年生の保護者の皆さま】修学旅行 最終日 本日も学校日記をお楽しみください バス到着は18時15分 解散は18時45分の予定です ★☆こまめに水分補給をするなど 熱中症対策を施し 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

剣道部 活動報告(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
剣道部の男子の試合の様子です。
勝負は紙一重。ずいぶんと技のスピードが上がってきています。また、力が互角との相手では、試合の3分で勝敗が決せず、2分の延長に次ぐ延長で、それでも勝敗が付かず5分の休憩を挟む好勝負もありました。
剣道部の皆さんは、この大会での経験を大阪市春季総体本戦、団体戦でも活かしましょう。練習では試合の緊張感を大事にし、試合では、稽古を思い出して落ち着いて、そして、勇気を持って打ち込みましょう!
がんばろう 剣道部!!

剣道部 活動報告(4)

画像1 画像1
剣道部が出場した大阪市春季総体第3ブロック予選の個人戦女子部の試合の様子です。第一コート(舞台側)と第二コート(グランド側)、同時に正面に『礼』をしてから試合開始です。
第一試合には、両方のコートで東中生が、試合に挑みました。
がんばろう 剣道部!!

女子バレーボール部 活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
祝 大阪市春季総体第3ブロックA地区2次予選 3位!!

本日、女子バレーボール部は、大阪市春季総体第3ブロックA地区2次予選の3位決定戦にて、大正西との試合。
先週21日(日)に東中会場で行われた予選リーグで、惜しくも敗れてしまった相手でしたが、今日は、集中して終始リードを守る事ができ、結果、第3ブロックA地区2次予選で3位入賞となりました。おめでとうございます!!
本戦への出場とはなりませんでしたが、夏の全国・近畿の大会につながる優勝大会に向けてRE:スタートです。
がんばろう 女子バレーボール部!!

本日も、たくさんの保護者の皆さまに応援にお越しいただく中で試合を行うことができました。ありがとうございました。今後とも応援をよろしくお願いいたします。

剣道部 活動報告(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市春季総体剣道の部、個人戦第3ブロック予選会が終わりました。
結果は。見事、男子が3位に入賞しました。おめでとうございます。また、6月の本選には、敗者戦での勝者も含めて、男子が4人と女子が1人が出場件を得ました。今日の敗戦の悔しさを糧に、約1か月後の大会でリベンジを果たしてください。また、6月には、団体戦も行われます。一人ひとりが技を磨き、実力アップするように稽古をしていきましょう。
がんばろう 剣道部!!

後になりましたが、たくさんの保護者の皆さまに、応援いただきました。ありがとうございました。また、入部間もない1年生が、大会の運営を支えてくれました。試合を見て学ぶこともたくさんあったようです。次は、皆さんの番ですね。ありがとうございました。

剣道部 活動報告(2)

熱戦の様子を、後ほど、写真を編集して掲載します。
しばらくお待ちください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/7 【月の時間割】 常置委員会 A週
5/8 【5限まで 水1234+学】 耳鼻科検診(2年:8時50分〜) 生徒議会 1年:一泊移住説明会
5/9 検尿1次 SC
5/10 検尿1次 避難訓練(5限) 緊急時下校班編成(6限)
5/13 「いじめ・いのちについて考える日」 B週

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

生徒手帳

その他