バスケットボール同好会〜みんなと一緒に作って行きたいです!!

画像1 画像1
 『バスケットボール同好会』です。何年か前までは活動していましたが、現在は部員がいません。これから、心機一転、新しい「バスケットボール同好会」を皆さんと一緒に作って行きたいと思っています。ぜひ、たくさん入部して活気ある活動をしましょう。待っています。

陸上競技部〜走り高跳びに思わず拍手!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「陸上競技部」は、主に運動場や校舎の周りで活動しています。一言で、「陸上競技」と言っても様々な競技があります。基礎となるトレーニングや日によって様々な活動をしています。この日は、「走り高跳び」を見てもらいました。うまく跳べたとき、みんなから拍手が出ました。ぜひ、入部して、みなさんも一緒に活動しましょう。

ソフトテニス部〜ラリーを見てもらいました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ソフトテニス部は、いつも南側にあるテニスコートで練習しています。体育館での実演は、いつもと違う手ごたえですが、ラリーを見てもらいました。ぜひ、入部して一緒に活動しましょう。

野球部〜一緒にマウンドで活動しましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 『野球部』は、ユニフォーム姿での実演をしてくれました。多くの部員が卒業してしまったため、現在は、離接中学校と共同での練習なども行っています。ぜひ、たくさんの部員が集まって、活気ある活動をしたいと熱望しています。みなさんの入部を待っています。

創作部〜自分たちが作った作品を見てもらいました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 『創作部』の紹介です。昨年度の「美術創作部」から「音楽部」と「創作部」に分かれました。「創作部」では、昨年作った絵を見てもらいました。運動はあまり得意ではないけれど、部活動を頑張りたい人・・ぜひ、入部してください。いろいろな創作活動に取り組みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 <中学校>公立後期選抜学力検査 生徒会立候補締切 図書開放(学校元気アップ) 
<小中合同>全国学力・学習状況調査(6・9年)
3/17 <中学校>第2回選挙管理委員会 修学旅行説明会(8年生保護者対象)
<小学校>卒業式予行
3/18 <小学校>卒業式前日準備
3/19 <小学校>卒業式 1〜4年休業日
<中学校>休業日

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

校長経営戦略予算(中学校)

校長経営戦略予算(小学校)

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

外国語活動通信