表彰状の伝達をしました!!〜バドミントン、ソフトテニス、陸上競技!!

 夏休み中に行われた第6支部大会で日頃の練習の成果を出し、すばらしい成果を出してくれました。
 バドミントン部   女子団体の部   第3位
           女子ダブルスの部 第3位
 ソフトテニス部   女子団体の部   第1位
           男子個人の部   準優勝
 陸上競技部     女子の部 3年生1500m   第1位
           男子の部 2・3年生共通円盤投 第1位
           男子の部 3年生1500m   第3位
 みんながんばりました。これからの活躍も期待しています。

                  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部〜ブロック予選1位通過!!すばらしい!!

 8月5日(火)、本校を会場にソフトテニスの第6支部 大阪市秋季総体の予選会がありました。本校からも、女子団体の部に出場しました。女子部員の人数は少ないのですが、チーム全体で力を合わせて戦いました。今年の春入部した7年生も出場し、がんばってチームに貢献しました。結果、決勝で瓜破西中学校Aチームに勝利し、ブロック予選を1位通過しました。この結果をもとに、9月27日(土)に行われる大阪市秋季総体に出場することとなりました。がんばりますので、どうぞ、応援よろしくお願いいたします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽部『ふれあい夏まつり』での演奏!〜ダンスも交えて、かっこよかったよ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ふれあいステージ」での演奏、2曲目は、「恋するフォーチュンクッキー」。ダンスも交えて、楽しい1曲となりました。保護者の方もたくさん応援に来ていただいて、子どもたちは心強かったと思います。ありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします!!

音楽部〜『ふれあい夏まつり』で演奏しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽部が、ふれあい夏まつりの「ふれあいステージ」で演奏しました。4月から新入部員も迎え、毎日、がんばって練習してきました。たくさんの地域の方の前で演奏するのは、少し緊張しますが、一生懸命演奏していました。
 1曲目は、「勝手にシンドバッド」です。とてもたくさんの笑顔、そして拍手をいただきました。ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 <中学校>公立後期選抜学力検査 生徒会立候補締切 図書開放(学校元気アップ) 
<小中合同>全国学力・学習状況調査(6・9年)
3/17 <中学校>第2回選挙管理委員会 修学旅行説明会(8年生保護者対象)
<小学校>卒業式予行
3/18 <小学校>卒業式前日準備
3/19 <小学校>卒業式 1〜4年休業日
<中学校>休業日
3/20 <中学校>生徒会選挙立会演説会・投票

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

校長経営戦略予算(中学校)

校長経営戦略予算(小学校)

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

外国語活動通信