【バドミントン部】 冬休みの活動の様子

 バドミントン部は、小学生も中学生も冬休みの練習をがんばっています。前後左右へのフットワークの強化練習や、防御力アップへのレシーブ練習など、基礎練習から発展メニューまでそれぞれに合った練習方法で学んでいます。
 新しい年に、また一段とレベルアップして試合にのぞめるよう、自分のペースでこの冬休みも精力的に体を動かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【バスケットボール部】 冬休みの活動の様子

 寒い中ですが、冬休みも練習をがんばっています。それぞれの部員の目標と、チームとしての目標を見据え、技術力の向上へ日々トレーニングを積んでいます。この冬にしっかり鍛えて、次の試合で成果が出るようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【音楽部】 定期演奏会

 本日、音楽部の定期演奏会がありました。まず午前中の土曜授業で、全校児童生徒の前で演奏しました。午後からは、保護者の方々にも楽しんでいただきました。
 有名なポップス曲から難易度の高い曲まで披露してくれて、美しいハーモニーに講堂内が包まれました。楽器紹介では、ゲームの曲で特徴ある音を届けてくれました。アンコールの「じょいふる」ではダンスも披露してくれて、大いに盛り上がりました。
 9年生は今日の演奏会で引退となります。今後も、心優しい音色で勇気を与え、感動を共有することができるよう練習を積み重ねていきたいと思っております。今後とも、音楽部の活動にご支援賜りますようお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み後半の部活動の様子 その1

 夏休みが本日で終わります。夏休みの後半も、各部活動が感染症防止対策を講じながら精力的に活動できました。バドミントン部とバスケットボール部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み後半の部活動の様子 その2

 音楽部とソフトテニス部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/17 生徒委員会( 最終) 特別選抜入試(学力)
空気検査(午前)
給食あり
6年知財授業(3限)
2/18 特別選抜入試(実技・面接) 代議員会
給食あり
5年社会見学(朝日新聞) ⇒Teams形式に変更
2/21 全校朝会
給食あり
2/22 給食あり
4年点字体験(3・4限)
2/23 天皇誕生日
給食あり

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会