夏休み後半の部活動の様子 その2

 音楽部とソフトテニス部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【創作部】 夏休みの活動の様子

 創作部は、アイロンビーズ、刺繍、アート絵画、小物作り等に取り組んでいます。小中学生みんなが何でも話しやすい雰囲気で、毎回楽しく活動しています。これからも、豊かな発想を活かせられる時間にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【陸上部】 ブロック大会に出場しました

 7月29日にヤンマーフィールド長居で行われたブロック大会に、陸上部から3人の生徒が出場しました。練習の成果を出せるよう、それぞれの種目で頑張りました。1年生女子800mではブロックで3位入賞をしました〔タイム2分54秒56〕。
 今後の活動や大会に向けて、引き続き練習していきますのでよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【バスケットボール部】 夏休みの活動の様子

 バスケットボール部は、小中学生あわせて現在19名の部員がいます。少しでも上手になりたい気持ちで、筋力もアップさせながら汗を流しています。試合で使える様々な動きを、チームで意思疎通しながら習得しています。
 9月には、大阪市秋季大会もひかえています。目標をもちながら、残りの夏休みも実りある練習を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【音楽部】 夏休みの活動の様子

 音楽部は8月6日の平和登校日に、全校児童生徒の前で「島唄」を演奏します。現在、各パートの練習をがんばっています。初めて挑戦する「三線」も、だいぶ上手に弾けるようになりました。
 美しいハーモニーを奏でられるよう、最後の仕上げに向けてがんばります。みなさん、楽しみにしておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会