早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

3.11を忘れない

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、各学年・学級で、東日本大震災についての授業を行いました。「奇跡の一本松」の絵本を読み聞かせた学年。写真を見ながら、被災地の様子を学んだ学年など、さまざまです。
 写真は、5年1組での授業の様子です。映像を用いて、津波に襲われた町の様子、復興の様子を学びました。被災地のために、自分たちにできることはなんなのか、みんな真剣に考えていました。
 
 2時46分。
 チャイムを鳴らし、全校一斉に、黙とうをささげました。

 授業の最後に、交流を続けている陸前高田市立横田小学校のみなさんあて、手紙を書きました。一心不乱に書いています。
 これからも3.11を忘れず、心を寄せ続けてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校評価

月間行事予定

学校だより

年間行事予定