早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

話合い活動を学ぶ




 校内研修会

 学級活動での話合い活動に

 スポットを当てて

 教員研修を行いました

 実際に学級会をやってみて

 合意形成の進め方について

 考えました





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活発に意見交換



 子どもたちと同じように

 討議会で意見交換

 指導力の向上のために

 授業について

 振り返りました








画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康な生活の仕方を考えよう!





 すいみん

 食事

 運動

 どれも大事

 3年生が研究授業で

 保健学習に取り組みました





 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽授業研究




 スティーブ ライヒ作曲

 クラッピングミュージック

 ずれの音楽を楽しもう!


 5年生が

 音楽づくりにチャレンジしています





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング研修





 前 前 前 右 前 前

 クジラの頭からプログラム

 プログラム通りに

 動いてくれるかな





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31