いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

1・2年 春の遠足 大阪城公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨が少し降ったりもしましたが、
展示資料館でお弁当を食べ、
元気に帰って来ることができました!(^^)!

5・6年 奈良東大寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お天気もよくシカにしっかり見守られ、奈良東大寺へ行ってきました。
どちらの学年も大仏様を目の前にして「でかー」とびっくりした様子でした。
6年生の学習で生かしてくださいね。
また、お空にはハロ現象が見られました。なんてラッキー☆

3.4年 大泉緑地公園に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日(水)お天気に恵まれ、喜連北小学校の春の遠足のトップバッターとして、3.4年生で大泉緑地公園へ行ってきました。
冒険ランドでの大すべり台は大人気で、子ども達は大歓声をあげながらすべっていました。
芝生広場ではみんなでお弁当を美味しく食べ、最後にはわんぱく広場で大きな遊具で遊びました。
大自然の中で充分に遊べ、子ども達の顔は笑顔で満開になっていました。

5.6年 外国語活動

画像1 画像1
毎週金曜日は外国語活動の授業を行っています。
今年度は「マーク先生」に来ていただきます。

5年生は初めての授業にわくわく。
6年生は初めての先生にドキドキ。

写真は5年生の授業の様子です。
初めて出会った人との挨拶の仕方を教えてもらいました。
How are you? I'm happy!
大盛り上がりの1時間でした。

28年度スタート

画像1 画像1
4月8日(金)は対面式と始業式を行いました。
新しい先生や職員が加わり、新年度のスタートです。
春休みを終えて、講堂に集まる子どもたちの表情は晴れやかで、進級した喜びを感じました。
新しい学年・学級で笑顔あふれる毎日が送れますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
新6年生 入学式準備 
新2年生 登校日

運営に関する計画

学校安全

通学交通安全マップ

学校協議会

学校だより

大阪市教育振興基本計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革