いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

読書名人漢字クイズ大会!

 今日1/30(木)の児童集会は、図書委員会による「読書名人漢字クイズ大会」でした。図書室にある本の中から出題されます。子どもたちは集中して問題を解いていました。二学期に実施した時よりも名人級が増えているかな?来週の図書委員会からの結果発表がとても楽しみです。
 図書室には、読書名人漢字クイズの答えが掲示されています。図書室にぜひ見に来てください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

〇豚肉のごまだれ焼き
〇みぞ汁
〇きくなとはくさいのおひたし
〇ごはん
〇牛乳    でした。

わくわくランチ読書タイム

 今日1/29(水)は、図書館補助員の伊藤先生による放送読み聞かせ「わくわくランチ読書タイム」がありました。今日の読み聞かせの本は「西遊記」です。新しい本も図書室に入ったことや雨だったこともあり、昼の図書館開放にもたくさんの子どもたちが本を借りに来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

〇ビーフシチュー
〇きゅうりのバジル風味サラダ
〇パインアップル(缶)
〇黒糖パン
〇牛乳     でした。

誘拐被害防止教室(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(水)、3時間目に1・2年生を対象に誘拐被害防止教室が実施されました。平野警察署の方々にも来ていただき、誘拐されないために大切なことを分かりやすく教えていただきました。今日学んだことを、これからの生活にも生かしてもらいたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
その他
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業