いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

2月26日(金) 給食

 今日の献立は、

〇ほうれん草のクリームシチュー
〇キャベツのサラダ
〇洋ナシ(缶)
〇大型コッペパン(ソフトマーガリン)
〇牛乳   でした。

 「ほうれん草のクリームシチュー」は、児童に毎回人気の献立です。小麦粉と綿実油でホワイトルウを作り、クリームでコクを出しています。昨日に引き続き、今日もラッキーニンジンDAYでした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

新聞委員会 2月の新聞!

 2月ももうすぐ終わりですが、新聞委員会が作成した2月の新聞を紹介します。2月の行事に合わせて調べたことを、丁寧にまとめられていました。3月はどんな新聞が掲示されるか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科検診を実施しました!(4・5・6年生)

 コロナ禍で延期になっていた歯科検診を実施しました。検査結果については、お手紙を配布しました。ご確認、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2月25日(木) 給食

 今日の献立は、

〇ポークカレーライス
〇きゅうりとコーンのサラダ
〇いちご
〇牛乳  でした。

 「ポークカレーライス」は、豚肉、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんなどを使用したカレーライスです。今日はラッキーにんじんDAYでした!

 「いちご」は、長崎産の恋みのりです。

 今日のメニューは大人気でほとんどのクラスが完食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室からのメッセージ

 1年生児童が「読書感想画大阪市コンクール」で優良賞に輝きました。色鮮やかな素敵な作品です。昨日の児童集会の前に表彰式を行いました。おめでとうございます!
 図書室では、補助員さんが読み聞かせをしています。毎週水曜日は、わくわくランチ読書タイムの放送読み聞かせもあるので、子どもたちは、とても楽しみにしています。これからもいろいろな本を読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 委員会活動(最終)
3/2 スマホ教室(5年)
3/4 6年生を送る会
3/5 避難訓練(防犯)

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革