いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

6月29日(月) 給食

 今日の献立は、

〇サーモンフライ
〇豆乳スープ
〇キャベツのカレーソテー
〇コッペパン(アプリコットジャム)
〇牛乳      でした。
 
 豆乳スープは、ベーコン、にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、コーン、パセリが入った人気のメニューです。サーモンフライ、キャベツのカレーソテーも好評でした。

画像1 画像1

クラブが始まりました!

 写真は、パソコンクラブです。自己紹介をした後、クラブの部長さん・副部長さんを決めることができました。また、名刺カードを作ったり、マウス・キーボードレッスンをしたりしました。4年生もローマ字表を見ながら上手に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(金) 給食

 今日の献立は、

〇ハヤシライス
〇キャベツのゆずドレッシング
〇さくらんぼ
〇牛乳

「さくらんぼ」は、1年に1回、6月にでます。今日のさくらんぼは、山形県産の佐藤錦でした。「甘い!」「おいしい!」という声が多かったです。しかも、今日はラッキーニンジンDAYで、多くの児童が嬉しそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(木) 給食

 今日の献立は、

〇鶏肉とカレーマヨネーズ焼き
〇てぼ豆のスープ
〇さんどまめとコーンのサラダ
〇ライ麦パン
〇牛乳    でした。

「鶏肉のカレーマヨネーズ焼き」は、鶏肉を、にんにく、塩、カレー粉、粗挽きこしょう、マヨネーズ、ケチャップで下味をつけ、焼き物機で焼きます。児童に人気のメニューです。

 今日の給食フォトは、3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(火) 給食

 今日の献立は、

〇マーボーはるさめ
〇チンゲンサイともやしの甘酢あえ
〇アーモンドフィッシュ
〇ごはん
〇牛乳    でした。

 「マーボーはるさめ」のはるさめは、緑豆のでんぷんを原料としてつくられる食品です。 炭水化物やカルシウム、カリウムなどの栄養素が含まれていて、疲労回復や夏バテなどによる食欲不振にも効果的です。

 今日の給食フォトは、2年1組・2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/5 避難訓練(防犯)
3/8 学校公開(東一・東二・西一)
3/9 学校公開(北二・第五)
3/11 学校公開(北一・第三・西一中)

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革