いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

11月27日(金) 給食

 今日の献立は、

〇豚肉と野菜のスープ煮
〇変わりピザ
〇みかん
〇食パン(いちごジャム)
〇牛乳  でした。

「変わりピザ」は、ツナ、コーン、ピーマン、ピザソース、チーズを混ぜ合わせて、一つ、一つ、ぎょうざの皮にのせ、焼き物機で焼きます。児童に好評な献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日(木) 給食

 今日の献立は、

〇あげどりのねぎだれかけ
〇含め煮
〇もやしのピリ辛和え
〇ごはん
〇牛乳   でした。

「あげどりのねぎだれかけ」は、料理酒、しょうが汁で下味をつけた鶏肉に、でんぷんをまぶして揚げます。それに白ねぎ、砂糖、米酢、濃い口しょうゆ、ごま油をあわせたタレをかけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび運動 今日は2・5年生!

 なわとび運動の様子です。今日は2・5年生です。自分のできる跳び方ができるだけ多く跳べように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(水) 給食

 今日の献立は、

〇さごしのおろしじょうゆかけ
〇大豆と冬野菜の煮物
〇きゅうりの生姜漬け
〇ごはん
〇牛乳   でした。

「さごしのおろしじょうゆかけ」は、塩で下味をつけて焼いたさごしに、大根おろしの入ったタレをかけた、ごはんにあうおかずです。

「大豆と冬野菜の煮物」は、大豆煮の他に、鶏肉、こんにゃく、れんこん、ごぼう、にんじん、切り昆布を使用した、かみごたえのある献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 「おはようございます!!」
 今日も校門からあいさつ隊と代表委員の元気な声が聞こえてきました。あいさつを返してくれる児童が増え、以前よりも活気づいたように感じます。
 大きな声であいさつをして寒さを吹き飛ばそう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備
その他
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革