いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

図書室からのメッセージ

 毎週水曜日は、朝読書タイムや「わくわくランチ読書タイム」などがあります。3学期から、毎週水曜日の6時間目に図書室があいているので、図書館補助員の伊藤先生による「読み聞かせ会」を学級ごとに(順番に日を決めて)行うことになりました。
 楽しいクイズもあり、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、
・ハヤシライス
・キャベツのひじきドレッシング
・みかん(缶詰め)
・牛乳でした。

ラッキーにんじんが出た人おめでとう!
本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食は、
・ご飯
・牛乳
・鶏肉のゆず塩焼き
・みそ汁
・こまむなの煮びたしでした。
本日も美味しい給食ごちそうさまでした!
画像1 画像1

2年 生活

タブレットで復習をしています。一度習っていますが、難しい問題もあり苦戦している様子も見られます。お家でも復習するために使っていただければと思います。(使い方や使う時間には気をつけましょう。)
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字検定プレテスト

画像1 画像1
 喜連北小学校のみなさん、お元気ですか?今日と明日、お休みになりましたが、各学年で配布された学習をがんばって取り組みましょう!
 
 6年生〜4年生のみなさんに連絡です。2月に漢字検定があります。漢字検定の勉強として、プレテストのデータをホームページにアップします。自分の課題が終われば、取り組んでみましょう!

(取り組み方)
漢字のノート、筆箱を用意して、ホームページのデータを見ながら取り組みましょう。見えにくい箇所もあるので、画面をアップにしながら見てね!スマートフォンやタブレットで見るのをおすすめします。終わったらまるつけしてね!

漢検9、10級
漢字検定プレテスト9級〜10級

漢検5〜8級
漢字検定プレテスト5級〜8級
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校安全

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革

オンライン学習関係