1年 学級会活動 2月28日

 3学期のお楽しみ会でするみんな遊びは何がいいかを話し合いで決めました。意見がある子を司会が指名し、自分の考えを述べます。「〇〇さんの意見に賛成です」「〇〇さんの意見に付け足しです」と、話し合いの言葉を正しく使って発表できるようになりました。

なわとび、おにごっこ、ドッジボール
それぞれの遊びをするときの役割分担もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 図書委員会読み聞かせ
3/11 大掃除・奉仕活動(6年生) 特別支援学級懇談会 

学校評価

配布文書

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

オンライン学習

お手紙